まめちき日記

2021年9月~スペイン・バスク州に留学していました♪

冬到来!最近の過ごし方【スペイン留学・バスク州】

こんにちは!スペイン留学中の大学生、まめちきです☆

記事にしたいテーマは沢山あるのですが、少し最近のことを書こうと思います。この記事は数日前から投稿しようと思っていたのですが、投稿しようと思っていた矢先、なんと初雪を体験しました❕ 内容は雪が降る前のことなのですが、また雪が降ってからのことは別の記事で書こうと思いますので、ご了承くださいm(__)m

 

 

最近の気候と過ごし方

ここ最近、本当に冷え込みが激しくて、気温1桁台の日々が続いています。朝布団から出るのがかなり億劫な時期になってきました(・・;) 私は末端冷え性なので、湯船に浸かることのできない冬はかなりきついです…「今一番恋しいものは何か?」と聞かれたら、「お風呂!」と答えるかもしれません(笑)

部屋には暖房がついています。しかし床がコンクリートで冷たく、日本の自宅の床暖房がとても恋しいです。部屋の乾燥もかなり激しいです…少しでも乾燥が和らげばよいなと思い、バスタオルや洗濯物を部屋干しし、グラス一杯のお湯を枕もとのテーブルに置いて寝ているのですが、朝起きると喉がカサカサで…加湿器の購入を真剣に検討しています。

 

シャワー後、就寝前には、必ず温かい飲み物を飲むようにしています。最近はよく、

・Té de Manzanilla (カモミールティー)

・Rooibos Cítricos(柑橘系のルイボスティー  を飲んでいます♪

ルイボスティー自体はあまり得意ではないのですが、このルイボスティーは柑橘系のフルーティーな香りと風味があるので、とても気に入っています。

f:id:chikikun:20211129073651j:plain

柑橘系ルイボスティー



街中の様子は…?

11月も下旬に差し掛かり、街中では様々な場面でクリスマスへの準備が進んでいるのを目にします。例えば、スーパーマーケットでは、クリスマス向けの商品(アドベントカレンダー、伝統的なお菓子、ワインなど)が特設コーナーに陳列されていたり、スーパー以外のお店でもクリスマス向けのデコレーション用品やプレゼント等が並べられています。通りではイルミネーションの準備が進められています。

ヨーロッパの街並みは、クリスマスのイルミネーションや雰囲気と非常にマッチするという印象があるので、とても楽しみです♪

f:id:chikikun:20211129073950j:plain



コートを購入したいのですが…

寒い寒いといいつつも、いまだにコートを新調しておらず、日本から持参したUNIQLOのウルトラライトダウンを愛用しています♡これが見た目はそこまで暖かいようには見えないのですが、実際はかなり暖かいんです…!

しかしやはり本格的な冬に向けて、コートを買う必要がありますよね。ZARAで買おうと何度か店舗にも足を運んだのですが、購入したいサイズがなかったため(スペインのサイズは日本よりもかなり大きめなんですね!)現在取り寄せてもらっているところです。と思っていたのですが、帰宅後に、「あなたの注文○○○○番はキャンセルされました」というメッセージがZARAから届き、頭の中がはてな(・・?でいっぱいです…!お店で店員さんに名前と電話番号を聞かれて、「注文をしておいたので、店舗に届き次第連絡がいくと思います。連絡が来たら店舗に来て会計をして商品を受け取ってくださいね。」と言われていたのですが、ほんとにどういうこと…?!いつになったら購入成功するのでしょうか…(._.)

f:id:chikikun:20211129073745j:plain

プレゼントしてもらった手袋♡

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

はてなブロガー10の質問!

こんにちは!スペイン留学中の大学生、まめちきです☆

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」というのがあるそうなので、回答してみようと思います♪

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

ブログ名になっている「まめちき」の「まめ」は、私の小さい頃からのあだ名にもなっているんです。理由は、私が産まれてくる前の超音波検診で、私が豆みたいな形をしていたから、だそうです(^^ゞ今でも「まめちゃん」とか呼ばれたりしています。

「ちき」は私のブログのアイコンにもなっている、犬の名前です♪かれこれ15年来の付き合いです☻

はてなブログを始めたきっかけは?

私の留学体験を今後も残る形で発信したいと思ったからです。私自身が後から見返すことができるだけでなく、日本にいる家族や友人、私の発信している内容に興味を持ってくださる方にも読んでいただけるようなブログを書きたいと思い、始めました♪

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

まだ10記事ほどしか書いていないので、すべてお気に入りではありますが、「私の授業があるとある1日」を紹介したブログが自分で書いていて楽しかったです!

 

chikikun.hatenablog.com

 

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

何か新しいものを見て心が躍ったり、これは日本の皆さんに伝えたい!と思うことがあったときです。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

現在下書きに保存された記事は3記事です。バスク大学についてや、ビトリアの街の様子を紹介する記事です☆写真がもう少し揃ったら投稿しようと思っています!

自分の記事を読み返すことはある?

あります。

好きなはてなブロガーは?

特定の方のブログを読むことはできていないのですが、留学関連の記事や、私のブログの読者になってくださった方のブログを読ませていただいています。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

自分の日常を発信できるツールがあってありがたいと感じています。

10年前は何してた?

10年前、私は小学校高学年でした(._.)このころから英語の勉強をスタートしたと記憶しています。友達と体を動かして遊んだり、本を読んだりするのが好きな小学生でした。

この10年を一言でまとめると?

あっという間…!でしたが、小学生から大学生になって成人したこの10年間はこれまでの人生の中で様々な学びを得てきた期間でもありました。

高校では1年間コスタリカに留学し、現在大学生でスペインに留学している私は、家族から離れて異国の地で生活することの大変さを知るとともに、自分の考えを持ち自立した行動をとったり、自分の言動に責任を持つことも少しずつできるようになってきたのではないかと思います。と同時に、自身の心の弱さもひしひしと感じていますが、根気強さと現代を生き抜く力は確実に身についてきていると信じています。

また、20歳・成人するまでは自分中心で生きてきた部分が大きいかと思いますが、成人してからは特に、自分以外のことに気持ちを巡らせる時間が多くなっているなと感じています。

 

留学とは特に関係のない内容でしたが、たまにはこれまでのことを振り返ってみるのもよいものですね♪

スペイン語絵本の翻訳に初挑戦!【スペイン留学】

こんにちは!スペイン留学中の大学生、まめちきです☆

私事ですが、先日21歳になりました!何か大きく心境が変わったかと言われればそんなことはありませんが、少しずつ自分のやりたいことに挑戦してみようと思っています。

 

 

さて、今回のブログでは、絵本の翻訳に挑戦している話を書こうと思います。

絵本の翻訳に挑戦してみようと思った一番のきっかけは、母の強い勧めがあったからです!スペイン語を使って何かしよう、でも何をすればよいのか…と漠然と考えている私に、母は「日本にも素敵な絵本がたくさんあるんだから、スペインにも素敵な絵本があるはず!そんな絵本を見つけて翻訳して紹介してほしいな♪」とアドバイスをくれたのです。実際に購入した絵本を見ていると、子どもの頃に戻ったような感じがして、とてもワクワクします(*´▽`*)

 

現在翻訳している最中の絵本について

"LA MONTAÑA DE LIBROS MÁS ALTA DEL MUNDO" (仮訳:『世界で一番高い本の山』)

Rocio Bonilla(ロシオ・ボニージャ)作・絵

f:id:chikikun:20211121053255j:plain

本の表紙☆かわいらしいイラストですよね!

スペインの女性作家さんが書いた絵本で、私はこの絵本をスペインのAmazonで一目惚れして購入しました!空を飛びたい男の子・ルーカスが主人公。「本」の良さが伝わってくる、とても素敵なお話です♪

たしか15ユーロほど(2000円程度)だったと思います。日本のAmazonで試しに同じ絵本を検索してみたのですが、3000円程度だったため(輸送費がかかってしまいます)、海外にいる際はやはりその国のAmazonを利用するのが鉄則ですね♪ 注文してから3日ほどで手元に届いたので、迅速な対応に正直とても驚きました☆

スペイン滞在中に、本屋さんやAmazonを利用して、スペインの絵本を入手しておこうと思います!

 

翻訳してみて…

絵本の翻訳を本格的に学んだことがあるわけではないので、しっかりとした手順や方法はわかりませんが、ひとまず直訳をしてみました。わからない単語や表現は、「現代スペイン語辞典」やオンラインの西西辞典を利用しました。しかし辞書に記載されているような表現を使って直訳しただけでは、絵本を手に取る子どもたちの心にすんなりと入るような訳にはなっていないなぁ…と。絵本の翻訳というのは、思っていたよりもずー-っと奥が深いのだと改めて気づきました。

f:id:chikikun:20211121054253p:plain

スペイン語の本文を写し、日本語訳を考えています✎(まだ直訳です)

ブログで絵本やその訳をすべて公開したりすることは、著作権の関係もあって難しいのですが、もっと腕を磨いていつか公開できる日が来るといいなと思っています!

 

私の好きなページを少しご紹介☆

f:id:chikikun:20211121054055j:plain

f:id:chikikun:20211121053940j:plain

星の王子さま』が登場…?!

 

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

"Umbra Light Festival"へ行ってきました!【スペイン留学・バスク州】

こんにちは!スペイン・バスク州に留学中のまめちきです☆

あっという間にこのVitoria-Gasteizの街に到着してから2か月が経ちました!残り約8カ月間、楽しみながら少しずつ成長していきたいと思います。

さて、試験があったりなんだりで、ブログの更新が遅くなってしまいましたが、今回は現在開催中の、"UMBRA LIGHT FESTIVAL"(ライトフェスティバル)についてご紹介します♪

f:id:chikikun:20211113064528j:plain

 

2021年11月12日~14日までの期間に私が滞在しているVitoria-Gasteizの街で行われているイベントです。ビトリアの街の中心部の様々な建物にプロジェクションマッピングやイルミネーションが施される、というもので、夜にかけて行われています。

私は12日の夕方、ビトリアの中心部の"Plaza de la Virgen Blanca"(ビルヘンブランカ広場)というところにいたのですが、日が暮れるとどんどん人が集まってきて、人の多さとプロジェクションマッピングの壮大さに息をのまれました(*´▽`*)

 

実際の写真を何枚か載せておきますね✨

f:id:chikikun:20211113064702j:plain

f:id:chikikun:20211113064634j:plain

Plaza de Virgen Blanca(ビルヘンブランカ広場)

f:id:chikikun:20211113065130j:plain

ビトリアの戦いのモニュメント周辺


f:id:chikikun:20211113064629j:plain

f:id:chikikun:20211113065122j:plain

 

20か所近くのスポットがあるのですが、歩くとかなり時間を要し、全てを見てまわることはできなかったので、他の場所のプロジェクションマッピングも気になる!というかたは、インターネット、もしくはInstagram等で、"#umbralightfestival"と調べてみてください☆

 

通常時のビトリアの様子も、今後投稿しようと思っていますのでお楽しみに♪

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

大学の課題で初めて壁にぶちあたった話【スペイン留学・バスク州】


こんにちは!スペイン留学中のまめちきです。

10月もあっという間に終わりに近づいていますね。バスク州ビトリアの今日からの天気は雨予報続きで、寒い日々が続いています。

今回は、留学の主要目的の1つである、大学での勉強(課題)について少しお話したいと思います。

f:id:chikikun:20211030054412j:plain

発言したいときには、右側に写っている学生のように、人差し指を立てるようです。
日本とは違いますよね!(実際の授業風景)

私がバスク大学の文学部(Facultad de Letras)で履修している授業が1つあります。"Expresión Oral y Escrita I"(スペイン語における口頭および筆記による表現)という授業です。まだ途中経過ですが、これまでの授業では、口頭によるコミュニケーションと筆記によるコミュニケーションの違いや、スペイン語の性スペイン語には男性詞や女性詞があります)や数についてや、参考文献の書き方を学んできました。スペイン語スペイン語について学ぶので、授業に参加してスペイン語を聞くことだけで毎回必死です。

そこにヘビーな課題がプラスされて私の脳みそは大混乱…!!

 

今回の課題は、スペイン語における性差別主義に関する3つの指定された記事を読み、それに関連する記事を自分で探して書誌レビューを行う。(表紙・参考文献は別で)A4・5枚くらいにまとめる。」というものでした。締め切りは10日後の17時で、それ以降の提出は認めない、とのことでした。

この課題が成績にどの程度反映されるのかはよくわからない(学期間を通してのすべての課題30%:最終試験70%ということはわかっています)のですが、とりあえず提出しないことには0ポイントなので、頑張ってみよう☆と思いました。

そもそも読まなければならない指定の記事3つがそれぞれ10~20ページというかなりのボリュームだったため、それを読むのに一苦労。Google先生のお力も借りながらなんとか読み終わったのはいいものの、課題の内容がよくわからず、同じ授業を履修している友達にWhatsAppで助けを求めて、例を見せてもらったり、課題の内容を説明してもらったりしました。

やっと課題の内容がなんとなく理解できたものの、やはりスペイン語でゼロから考えて文章を作る、という工程が挟まるので、どうやって書き始めればよいのかわからず、そうこうしているうちに締め切り前日になってしまいました。

(私という人間は締め切りギリギリにならないと本当にやる気がでないのです…結局は終わらせるのですが、それならばもっと余裕をもった計画を立てられるようになりたい…今後の課題ですね(・・;))

締め切りの前日は、あまりにも書き始めることができず、「せめて1枚でも書くか…いや、半分くらいは書かなきゃ全く読んでもらえないかな…」などと考えているうちに時間が過ぎて、あっという間に夜になってしまいました。

夜中12時になって、さすがに何かしら書かないとと焦り、とりあえず文章何かしらかいてみよう、ということで書き始めました。2枚くらい埋めたところで、「ここまで書いたんだから内容どうこうよりも、5枚に到達させることを優先しよう」という思考に至り、ひたすらPCに向かって書き続け、窓の外がだんだんと明るくなっていきました。終わったのは朝8時過ぎでした(>_<)何気にスペインに来てから初オールでした!褒められたものではありませんが。。。夜は本当に冷え込むので布団の中で過ごすのが一番ですね…

正直、内容はハチャメチャだと思うので、評価は期待していませんが、提出できたことにホッとしました。

 

私に課題の内容を教えてくれた友達に、お礼と、提出した課題に自信はない、ということを伝えると、"Si no sale bien esta primera es normal, es algo nuevo para tí."(初めてすることなんだから、最初はうまくいかなくても普通だよ。)というメッセージが返ってきました。

確かにその通りですよね。バスク大学での授業が始まって以来、授業のたびに小さな壁にはあたっていますが、大きな壁にぶつかったのは今回が初めてだった私にとって、私なりに正面から体当たりしてみる、ということはできたのではないでしょうか☆(^_^)

今回のブログを後から自分で読み返したときに、少しでも成長が感じられるようになっているといいな、と思います!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

スペインのインスタント麺を食べてみました!YATEKOMO?【スペイン留学】

こんにちは!スペイン・バスク州に留学中のまめちきです♪

日本も寒くなってきたようですが、ビトリアもかなり肌寒い日々が続いています。昼間は20度を、朝と夜は10度を下回るくらいの寒さです💦日本から持ってきたUNIQLOヒートテックとウルトラライトダウン様様の生活を送っています!

 

さて、今回は【スペインのインスタント麺】についてご紹介したいと思います。

以前、スペインのスーパーで購入できる日本食をご紹介したのですが、その中でも取り上げたインスタント袋麺を購入し、実際に食べてみました(^^ゞ

 

スペインのスーパーで購入できる商品紹介はこちらの記事です☆ぜひご覧ください!

chikikun.hatenablog.com

 

今回ご紹介するのは2種類のインスタント袋麺です。大きさは日本と変わらず、どちらもGallina Blancaという会社の"YATEKOMO"という商品で、麺の茹で時間は3分です!付属のソースがついていました。

 

①YATEKOMO BARBACOA(バーベキュー味)1袋:0,60€

f:id:chikikun:20211023063251j:plain

f:id:chikikun:20211023063336j:plain

調理後はこんな感じになりました

感想を一言で表すとするなら、「バーベキュー味とは…?」といったところでしょうか。バーベキューソース味を想像していたのですが、「トマト味」といった方がよいのではないか。。。という味でした(笑)まぁリピートはしないかなぁといった感じです(^^;

②YATEKOMO YAKISOBA CLASSIC  1袋:0,99€

f:id:chikikun:20211023064546j:plain

少し日本がイメージできるようなパッケージですよね!

f:id:chikikun:20211023064739j:plain

付属のスープと野菜

f:id:chikikun:20211023065040j:plain

完成☆

こちらの焼きそばは、比較的おいしかったです!日本の焼きそばはソース味か塩味が基本ですよね。ですからパッケージを見たときにソース味かな?と思ったのですが、ソース味は少し薄いように感じました。

先ほどの商品よりも値段が少し高い分、こちらの方がおいしいのかな?と思います。

ちなみに、インスタント麺の付属の野菜は、あってなきがごとし!という量なので、ベーコンと緑パプリカと人参で炒め物を作りました♪

 

YATEKOMOって…?

YATEKOMO(ジャテコモ)というのは商品名なので、このままのスペイン語があるわけではないのですが、スペイン語"YA"というのは「今すぐ」という意味があり、"KOMO"という発音をする”COMO”というスペイン語には「(私が)食べる」という意味があります。「すぐに食べられる!」ということを売りにしている商品ではないかな、と推測しています☆

Yatekomoの商品が紹介されている公式HPのリンクです。色々な味があるよう、見ているだけでとても楽しいです✨興味のある方はのぞいてみてください。

https://www.gallinablanca.es/productos/marca/yatekomo-de-gallina-blanca/

 

今回は2つの商品をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?やはり日本の味に勝ることはありませんでしたが、海外にいながら少し日本食に近いような味のものを食べることができるのは嬉しいです♡

紹介した商品の他の味や、他の種類の麺(ラーメンに近そうな麺)、カップ麺も販売されているようなので、また購入した際には食レポしようと思います('◇')ゞ

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

授業があったとある1日の過ごし方☆よく寝ましたver.【スペイン留学・バスク州】

こんにちは!スペイン留学中のまめちきです。

ここ2週間ほどブログを書くことができていなかったのですが、日記のような感じでまた投稿していこうと思いますので、引き続きのぞいてくださると嬉しいです♪写真も載せていく予定です☆

今回は、授業がある日の私の過ごし方を少しご紹介します(^^ゞ

 

 

 

【この日の授業は2つ!】

10月20日(水)の例をご紹介します。この日は授業が2つありました。

・9:00~ 対面での授業

・13:40~ オンラインでの授業

 

【時間にルーズ…ではない?!】

スペインと聞くと「時間にルーズ」というイメージがあるかもしれません。私もそう思っていましたが、バスクの人々は意外と時間にきっちりしているようで、授業もほとんど時間通りに始まり、定刻には終わります。

 

【この日の過ごし方】

この日の大体の過ごし方を振り返ってみました。

私が住んでいる学生寮は、授業が行われるバスク大学のアラバキャンパスまで、徒歩で7,8分という立地です。そのため、あまり早起きしなくてもよいのがありがたいです!

 

7:30 起床!

スマホで目覚ましをかけています。最近は割と寒いので起きるまでに時間がかかります(-_-;) しかもこの時期のスペインの日の出は8:30ごろなので、起きてもまだ外が真っ暗で朝だという実感がわきません。。。

8:00 簡単に朝ごはん⇒身支度

案の定なかなか起きられずに時間がなかったのと、あまりお腹が空いていなかったので、バナナ1/2とパックのフルーツジュースを飲みました。

着替えて簡単にメイクをします。

8:45 家を出発!

部屋の鍵がオートロックなので、鍵を忘れないように注意しています。

f:id:chikikun:20211021083910j:plain

朝登校時の外の様子です☆

9:00 授業1つ目開始

11:00 授業終了

11:15 友達とバルで軽食♪

授業の後、勇気を出して話しかけた女の子たちが食べに行こうと誘ってくれて、初めて大学の女の子たち4人とお店へ行きました♡ この時間にスペイン人は朝ごはんというか軽食を食べているようです。大学の近くにはいくつかバルがあるのですが、どこも満席でした。私は、「バル」と聞くと、夜にお酒を楽しむ場所、というような印象があるのですが、スペインのバルはとても開放的で日本でいうカフェのような雰囲気も感じます。店内にも席があるのですが、外に用意されている席で食事をしたり会話を楽しむ様子が多く見られます。

f:id:chikikun:20211021084018j:plain

Tortilla de patatasとmostoというソフトドリンクを注文しました。(3,50€でした)

f:id:chikikun:20211021090045j:plain

バル店内の様子

12:00 帰宅

12:30 昼食 

軽食を食べた後ですが、余計にお腹が空いてしまったので、余っていた食材で適当にパスタを作りました。

f:id:chikikun:20211021084250j:plain

野菜と豚肉のパスタ

13:00 お昼寝タイム(˘ω˘)

普段は昼寝しないのですが、前日の夜あまり眠れなかったので、次の授業までベッドで昼寝しました。タイマーをかけたのですが、眠りが深すぎてまったく音が聞こえず、パッと目が覚めると授業開始1分前でした(;'∀')(オンライン授業でよかった…)

13:40 授業2つ目開始

15:40 授業終了

16:00 簡単に授業の復習

2つ目の授業でわからなかった単語を調べたり、メモしたことを簡単に振り返ったりしました。

21:00 起床

なぜか気づくと21時でした(笑)眠すぎて爆睡してしまいました。この時間の5時間睡眠はやばい。。。

21:15 簡単に食事

あまりお腹が空いていなかったので、野菜サラダとLONGANIZAというスペインのソーセージを食べました。

f:id:chikikun:20211021084359j:plain

22:30 筋トレ、シャワー、ストレッチ

体が疲れていたので、いつもより軽めに筋トレしました。

24:00 日記を書く、ブログ記事作成

26:00 ブログ投稿

さすがに眠いので寝ます~Zzzz

 

以上が、授業があった私のとある1日の過ごし方でした。

もちろん授業があっても、異なる過ごし方をする日もあるので、また書きたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【スペインのスーパーマーケット事情①・日本食編】日本食は購入できるの?!

こんにちは!スペイン・バスク州に留学中のまめちきです。

今回は、私の生活圏内にある、スペインのスーパー事情、特に日本食についてご紹介したいと思います。

海外で日本食やアジアンテイストのものを購入できる場所と言えば、チャイナタウン(中国人街)をイメージされる方も多いかと思いますが、残念ながら私の生活圏内(徒歩15分以内)にそのような場所がありませんので、ごく一般の日常的に私が買い物をしているスーパーを例に挙げてお話したいと思います。

 

私が利用しているスーパーは利用頻度の高い順に、下記の4つです。前の記事の「私の日課」でも書いたのですが、散歩がてらよくスーパー巡りをしています♪

  • Carrefourカルフール) : フランス系列のスーパー
  • EROSKI(エロスキ) : バスク地方に拠点を置くスーパー
  • Alcampo(アルカンポ) : スペインのスーパー
  • Mercadonaメルカドーナ):スペイン最大手と言われるスーパー
  • Lidl(リデル):ドイツ系列のスーパー

 

↓前の記事を読まれていない方は、ぜひこちらもご覧ください(*^-^*)

chikikun.hatenablog.com

 

結論から申し上げますと、一部の調味料やお米は購入することができます

アジア系の食材がまとまって販売されているコーナーがあるスーパーもあります。

ほとんどのスーパーで必ずと言っていいほど手に入るのは、お米・カップ麺・醤油の3つかなと思います。規模がかなり小さい店舗にもこの3つは売っていました。

 

ここからは実際によく利用するスーパーで見つけた商品を写真を交えてご紹介します☆

 

【お米】

・普通のお米(ARROZ)1kg / 0,7€前後

米粒の形は日本のお米(ジャポニカ米)と同じように見えるのですが、実際に食べてみると、かなり水分含有量が少なく、パラパラしているのが特徴です。そのため、お米単体で味わう、というよりは、ピラフにして食べるのが私は気に入っています。

f:id:chikikun:20211007045020j:plain

1kgあたり0,77€のお米。安くてありがたいです!

・寿司のためのお米(ARROZ PARA SUSHI)1kg / 2,60€

※2021年10月22日追記:本日同じスーパーへ行ったところ、1kg / 5€に値上がりしていました(・・;)

一番安い普通のお米に比べると少し割高なのですが、ジャポニカ米に形状が近い感じがします。まだ食べたことはないのですが、機会があれば購入してみたいと思います(*^^)

f:id:chikikun:20211007045342j:plain

右側に見えるのが、寿司のためのお米です☆

カップ麺】

日本食と言ってよいのかは疑問ですが、カップ麺はどこのスーパーにも置いてあります。YATEKOMO(ヤテコモ?ジャテコモ)という商品をよく見かけます。カップ麺だけに限らず、インスタント麺も販売されています。

f:id:chikikun:20211007054610j:plain

どこのスーパーでも見かけるカップ麺のコーナー

f:id:chikikun:20211007054715j:plain

インスタント麺の一例

【調味料・その他】

・醤油(Salsa de Soja)250ml / 3€前後

どこのスーパーへ行ってもキッコーマン(KIKKOMAN)という文字とロゴを目にします。250mlで3€前後です。多少割高ですがどこでも手に入る、というだけで心の安心材料ですね!キッコーマンでない醤油も販売されている店舗もあります。味は試したことがないのでわかりませんが、そちらの方が安く購入できます。

 

・照り焼きソース(TERIYAKI)250~300ml / 3~4€前後

これは日本の味なのか、まだ試したことがないのでわからないのですが、キッコーマンからもこの商品が出ているようです。このソースもスーパーで醤油と並んでよく見かけます。

f:id:chikikun:20211007053141p:plain

醤油と照り焼きソース

 

お酢(Vinagre de arroz)250ml / 約2€

お酢を販売している店舗もあります。250mlで2€ちょっとで購入できます。

f:id:chikikun:20211007054509j:plain

左側の2つの商品がお酢です

・わさび(Wasabi paste)45g / 約4€

なんとワサビが売っている店舗も!

 

・海苔(Sushi Nori)11g / 約2€

手巻き寿司ができるように、ということなのでしょう、お酢とわさびと海苔は大体近くに陳列してあります。まさか海苔までスペインで購入できるとは驚きですよね!11gあたり2€くらいで購入できます。

f:id:chikikun:20211007053327j:plain

左下に水色のパッケージが海苔とわさびです!

【おまけ】

今日Carrefourというスーパーへ行ったところ、いきなり日本語が目に飛び込んできたので、思わず写真を撮ってしまいました!イチゴ味のチョコレートがけミニドーナツ、といったところでしょうか。パッケージをよく見てみると、「日本旅行が当たる!」といった文言が書かれていました。

f:id:chikikun:20211007052817j:plain

「友だち」という文字が遠くからでも目に飛び込んできました!(^^)!

 

今回はスーパーマーケット事情・日本食編をお伝えしました。海外のスーパーって写真を見るだけでもワクワクしませんか?

写真を見て、この商品気になる!食べて感想教えてほしい!等があればぜひ教えてください(^^ゞ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

 

 

スペインに到着してから約1カ月が経過しました!私の日課もご紹介【スペイン留学】

こんにちは!スペイン留学中のまめちきです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

スペインに到着してから早1カ月が経とうとしています。あっという間だったという言葉がとてもしっくりくる1カ月間でした。

1カ月前からこれまでの私自身の気持ち・行動の変化等を少し振り返って書き残しておこうと思います。

 

日本出発前は、寂しさや不安が気持ちの6,7割近く占めており、出発が近づけば近づくほどその気持ちは高まっていました。高校1年生でコスタリカへ留学した時と比較すると、断然そのような気持ちが強かったということには私自身驚きましたが、やはり一人で行動・生活することや大学の授業に対する不安が今回は大きかったのだと思います。

 

現地到着後、最初の1,2日間では、初めて「ホームシック」というものを経験しました。とにかく心細さと不安が募り、家族や友人に帰りたい…と泣いて電話していました。慣れない環境で周りに頼れる人がいないと、人間誰しもそう感じるのだと思いますが、私自身の弱さを再認識した期間でもありました。

「ホームシック」から立ち直れたのは、気持ちが少しずつ前向きになっていったからだと思います。現在いくつか日課になっていることがあるのですが、これらの日課によって現在の私の健康が心身ともに保たれているのだと思っています。

いくつかご紹介します。

 

毎日1回は外出すること

まず自分の中で、「毎日1回は外出するようにする」というルールを決めました。私は寮の一人部屋を契約しているため、部屋から出なければ人と会うことがまずありません。現地の知り合いという知り合いはバスク大学のバディープログラムで事前に知り合っていたスペイン人の女の子1人しかいなかったため、このままでは引きこもりのような状態になってしまう、と思ったのです。

買い物へ行ったら、スペイン語に触れながら商品を選んだり、レジ係の店員さんと少し顔を合わせて話したりする機会が生まれます。また、日光を浴びながら散歩することで、気持ちが明るくなり、健康的にも心理的にも前向きになることができます。実際にこの1カ月間、特に用事がなくてもほぼ毎日外出しました。明確な目的がなくても何かしらの発見があったり、それがなかったとしても気分転換にはなっています。今後も続けていこうと思います。

 

1日の終わりに日記をつけること

毎晩就寝前にベッドの上で、一日を振り返りながら日記を書いています。うまくいかないことがあって気持ちが落ち込んでしまっている日でも、その気持ちを素直に記すことで少し楽になったりします。

 

自炊生活

自炊生活も一人暮らしも私にとっては初めての経験で、日々挑戦です。日本にいたときはほとんど料理をしなかったのですが、今では毎日自炊しています。必要に迫られたらやはりやるんですね☻しかも私は食べることが大好きなので、好きなものを食べられるというのは楽しいです♪たまに家族に作った料理の写真を送ったりしているのですが、そのたびに感心されています(笑)ちなみに最近はオートミールを食べることにハマっています!

 

ブログを書くこと

このブログを始めたことも、私の留学生活においてとてもプラスになっています。ブログを開設したのは約1週間前なのですが、留学前から何らかの形で留学生活を発信したいと思っていました。今こうして、ブログを通して様々な方に私の経験をお伝えする、ということを形にできていることも、私の成長に繋がる一歩だと感じています。たくさんの方々に私が書いた文章を読んでいただけている、という事実が私の励みになっています。

 

筋トレやストレッチをすること

毎日夜シャワーを浴びる前にはYoutubeの動画を見ながら


30分ほど筋トレを、就寝前にストレッチをしています。リフレッシュにもなっていますし、私の日常生活に達成感をプラスしてくれる要素の一つです。

f:id:chikikun:20211004080709j:plain

初めて一人で勇気を振り絞ってカフェに行った時の写真です☆

今この一カ月間を振り返って、「学んだこと」は色々ありました。例えば、「生きていく上で、人との関わりや出会いは原動力になるのだ」ということです。綺麗ごとのように聞こえるかもしれませんが、本当にこのことを実感した一カ月だったのです。

留学生向けオリエンテーションでフランス人の女の子たちが声をかけてくれたり、授業の担当の先生とお話したり、オンラインでの留学生向けのスペイン語の授業でクラスメートとおしゃべりしたり、やはり人との関わりが多かった日は本当にその分充実感がありました。

一方、この一カ月間で「成長できたか?」と問われると、正直小さな成長を感じることはあっても、大きな成長はないように思ってしまいます。新しい友達はほとんどできていないし、自分の部屋で過ごす時間が圧倒的に過ごす時間が多く、周りの留学生や同じく留学している友人たちと私自身をついつい比較してしまい、何のために留学に来ているのだろう?と自己嫌悪に陥ることもあります。もちろんオンラインでの授業がほとんどだったことも大きな要因だと思いますが、もっとこうできたのではないか、と思う部分も多々あります。

バスク大学では10月中旬から、新型コロナウイルスの状況が好転している状況を鑑みて、全面的な対面授業が始まります。

これまでを内省することはとても大切だと思いますが、今後の私を変えていくことができるのは私自身の今後の行動です。留学できていること、そして私を支えてくださっている方々に感謝しながら、一歩ずつ成長していけるように、努力していこうと思います。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

【コロナ禍での渡航②】ビルバオ空港⇒ビトリアにある滞在先の学生寮まで

こんにちは!今回はビルバオ空港から、ビトリアにある学生寮までの旅について書きたいと思います。

前回のブログをまだ読んでいない方はこちらもぜひご覧ください↓

chikikun.hatenablog.com

学生寮ビトリアの中心街から徒歩約15分、大学のキャンパスまで約5分、という立地です。重い荷物を持っての移動はとても大変でした!それに加えてまたまたハプニング続きの旅となりました(笑)ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

ビルバオ空港(Bilbao Airport)⇒ビルバオバスターミナル(Bilbao Termibus)〈約1時間〉

f:id:chikikun:20211002010019j:plain

ビルバオ空港のバス停の様子

ビルバオ空港から周辺の主要都市まで、BIIZKAIBUSというバス会社が運営するバスが運行しています。私はビルバオのバスターミナル(Bilbao Termibus)まで運航しているA3247というルートのバスを利用しました。空港の窓口で3€(1ユーロ=約130円)払い、乗車券(レシートも兼ねた薄い紙)をもらいます。乗車券にはQRコードが印字されていて、乗車時にQRコードQRコードリーダーにかざすことで乗車できます。スーツケースは車内に自分で持ち込み、置いておけるスペースが確保されていました。

 

ビルバオのバスターミナル(Bilbao Termibus)⇒ビトリア(Vitoria)〈約1時間〉

ビルバオのバスターミナルは規模が大きく、ビルバオと周辺都市を行き来するバスの発着場所となっているようです。バスターミナルは地下にあり、建物の中はそれぞれのバス会社の窓口や券売機、自販機等が設置されており、バスを待っている間過ごせる場所となっていました。私が利用したのは、La uniónというバス会社のVitoria行きの高速バス、A3714です。30分毎に運航しており、自分で時間の指定をして乗車券を購入できます。先ほどのバスとは異なり、今回の高速バスは大きな荷物を預けることができました。運賃は6,70€です。

~抜けなくなったクレジットカード。の巻~

とここで問題発生…!券売機で乗車券を買う必要があったのですが、やっとの思いで券売機を見つけてクレジットカードで支払いをしようとしたところ、なんとクレジットカードが抜けなくなってしまいました(;'∀')(差し込み口を間違えていたので私のせいなのですが…)必死に引っ張ってみたけれどなかなか抜けず。よく海外のATM等でカードが飲み込まれてしまって…という例を耳にするので、あーこれがそういうことか…と途方に暮れていたところに、私の救世主となる親子☆が隣の券売機にやってきました。息子さんが同い年ぐらいだったので、声をかけてカードが抜けなくなってしまったことを説明すると、「係員さんを探してきてあげるから、その場にいて!」と言われました。残念なことに日曜日だったため係員は見当たらなかったようですが、戻ってきた息子さんが私のカードを何度か引っ張ってみると、抜けた~~~~!!!ついに抜けたんです!

とそんなこんなでかなりの時間をロスしましたが、乗車券の入手に成功☆

~2ユーロの水。の巻~

f:id:chikikun:20211002005600j:plain

記念すべき2ユーロの水!

まだバスの乗車時間まで20分ほど時間があったため、待合所でバスを待ちました。既に2時間近く水分を摂取しておらず喉がカラカラだった私は、近くにあった自動販売機で500mlペットボトルの水を買おうとしました。しかし日本の自動販売機とは作りが違っていて買い方がよくわからなかったため一人の背の高い女性(おばちゃん)が購入しているところを眺めて、観察しました。

自動販売機での購入方法】

I. 最初に購入したい商品の番号を確認し、その番号を入力。

II. 値段が表示されるのでその金額を投入。

III. 商品が下の取り出し口から出てくる。

IV. お釣りがあればレバーを引いて受け取る。

ご覧の通り、いたってシンプルで誰でもできるのですが、なんせIIからIIIのプロセスがとーーーーーっても遅いんです(笑)そのことを知らなかった私は、あれっ?ボタンを押す順番を間違えたかな?と思い、もう一度最初からやり直そうとお釣りのレバーを引いて返金しようとしました。しかし…硬貨の出てくるチャリーン♪という音はしたのですが、本来お釣りを取り出せるはずの取り出し口がふさがっているんです。なぜ…?1ユーロだったのでまあしょうがない、よくわからないし。と諦めて椅子に戻ると、先ほど私の前に購入していた背の高いおばちゃんが、「買えなかったの?」と声をかけてくれました。起こったことを説明すると、「私の1ユーロ使っていいわよ、隣の自販機で試してみたら?」とお金を渡してくれようとしました!優しすぎる。(救世主再び現る…☆)お金をいただくのは断りましたが、隣の自販機で試してみることに。おばちゃんもそばで見ていてくれました。先ほどと同じプロセスを踏み、商品が相変わらず出てこないことに不安になっていると、おばちゃんが「(商品が出てくるまで)少し待たなきゃならないのよ」と教えてくれました。日本の自販機は押したら5秒もしないうちに商品がでてきますが、私の体感では少なくとも15秒以上待って、やっと水をGETすることができました(笑)そんなこんなで、1ユーロは戻ってこなかったため、スペインでの記念すべき初購入品は「2ユーロの水」となったのでした!

スペインのすべての自販機が今回のような自販機かはわかりませんが、もし海外で自販機を利用することがあったら、なかなか商品が出てこなくても、焦らず気長に待ってみてくださいね(笑)

定刻通り無事にバスに乗車し、どんどん田舎らしくなっていく景色を眺めてるうちに、荷物を抱きかかえたまま寝落ちしてしまっていました。ビトリアには約1時間後に到着しました。

ビトリアのバスターミナルはかなり綺麗でした。すでに13時を回っていたため、売店でお腹の足しになりそうなチョコレードーナツとクッキーを購入。日曜日はスーパーが営業していないことを事前に聞いていたので、本当はもう少し食べ物を購入したかったのですが、荷物が多いうえに重すぎて諦めました。

ビトリア(Vitoria)→インテルモダル(Intermodal)⇒エゴアルデ(Hegoalde)〈約20分〉

ビトリアから寮の最寄りのエゴアルデまではEuskotrenという会社が運営している、Tranvía という路面電車を利用しました。ビトリアのバスターミナルに設置されている券売機で乗車券が購入できたため、1,50€払って乗車券を購入。徒歩4分ほどのところにあるEuskotrenのインテルモダル駅へと徒歩で向かいます。

Tranvíaの車内は日本の路面電車よりも広く、とても綺麗でした。ビトリアの街並みを見ながらの移動はワクワクしましたが、まずは無事に寮に到着したい、という気持ちで、降車する駅で降り遅れないようにGoogle Mapsを確認しながら過ごしました。20分ほどでHegoalde駅に到着しました。

f:id:chikikun:20211002013854j:plain

Tranvía車内の様子

④エゴアルデ(Hegoalde)⇒学生寮〈約20分〉

駅から寮までは徒歩約5分でした。Google Mapsの位置情報と事前に印刷してきた地図を頼りに寮へ向かいました。とても晴れた気持ちの良い午後で、寮を見つけると少し肩の力が抜けました。

f:id:chikikun:20211002005540j:plain

駅から寮までの道

ビルバオ空港を出発して、寮の自室に到着するまで~

交通費:約11€(約1500円)

所要時間:約4時間

日本の自宅を出発してから滞在先までほぼ丸々1日かかりました。私の長い長い1日はいかがだったでしょうか?

 

実は日本の自宅を出発する前に、スマホの契約休止手続きをしてしまっていたので、外にいる間はずっと、インターネットに接続して調べ物をしたりすることができない状況でした。しかし困ったときに私のことを助けてくださった方がいて、こうして無事に寮まで辿り着けたことは、決して大げさな表現ではなく奇跡的だと思ったし、人の温かみに触れることのできた旅でもありました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!